ベアトリ姉ちゃんって誰ですか?
ベアトリ姉ちゃんって、ペアトリスのことだそうです。
放送はNHK-FM 榊原広子さん(ダカーポ)の「音楽遊覧飛行 -ふるさとのうた・こころの旅-」という番組でした。
ベアトリ姉ちゃんは、ずっと前のテレビドラマ「フジテレビ開局50周年特別企画 〜わが家の歴史〜」という3夜連続のスペシャルドラマでも見たことがあります。
三谷幸喜さん脚本のホームドラマで、
主人公(松本潤)の母(役名 八女政子:演者 柴咲コウ)とその家族が、激動の昭和を生き抜いた記録を描いたものでした。
その中で、柴咲コウの父(西田敏行)が、飲み屋でエノケンこと榎本建一と「ベアトリ姉ちゃん」をいっしょに歌ったというエピソードが描かれていました。
ドラマでは田谷力三さんではなくて、浅草オペラで田谷力三さんのあとを承けて「ベアトリ姉ちゃん」をさらにヒットさせたエノケンでした。
ドラマ本編は、まだPANDORA.TVで全編見ることができます。
フジテレビ開局50周年特別企画 〜わが家の歴史〜 第一夜
フジテレビ開局50周年特別企画 〜わが家の歴史〜 第二夜
フジテレビ開局50周年特別企画 〜わが家の歴史〜 第三夜(終)
ベアトリ姉ちゃん/榎本健一・楠トシエ・友竹正則
榎本健一 楠トシエ 友竹正則 - ベアトリ姉ちゃん - ニコニコ動画:GINZA
歌は榎本建一さんと、3代目くいしん坊!万才の友竹公則さん、楠トシエさんの三重唱で、
1番の歌詞は主に友竹公則さんですが、2番は榎本建一さんが歌っていらっしゃいます。
榎本健一 楠トシエ 友竹正則 - ベアトリ姉ちゃん - ニコニコ動画:GINZA
歌は榎本建一さんと、3代目くいしん坊!万才の友竹公則さん、楠トシエさんの三重唱で、
1番の歌詞は主に友竹公則さんですが、2番は榎本建一さんが歌っていらっしゃいます。
ベアトリ姉ちゃんって誰ですか?
ベアトリ姉ちゃんは、フランツ・フォン・スッペ作曲の、オペレッタ「ボッカチオ」で歌われる「Holde Schöne, hör diese Töne うるわしの人よ、聴き給え)」に小林愛雄(こばやし あいゆう)さんが日本語歌詞をつけたもの。
若い学生レオネットと逢い引きする床屋の女房ベアトリーチェが登場する喜歌劇(オペレッタ)です。
ベアトリーチェをベアトリ姉ちゃんにしちゃったんですね。
♪歌はトチチリチントチチリチンツン
♪歌はペロペロペン
なんて、なんといい加減な歌詞!・・・ではなくて楽しくていいんではないかい?
原曲は、↓こんな感じらしいです。
Franz von Suppé - Boccaccio - YouTube
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入っていただけましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
ツイッターでも、更新案内を流しています。
RSSリーダーとは?⇒ RSSってなんなの?
もしブログの内容を気に入っていただけましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
ツイッターでも、更新案内を流しています。
RSSリーダーとは?⇒ RSSってなんなの?
リンク切れ、動画削除などを発見されましたら、コメントで教えていただけると非常にありがたいです。
記事末尾104posted by +M Inamura (水村亜里) aminamura@gmail.com
⇒ 匿名 (12/23)
Panasonicのありふれた懐中電灯がとても良いものでした。
⇒ vallomarv (12/31)
⇒ (01/14)
本田望結ちゃんと紗来ちゃんが映画「スノーホワイト/氷の王国」をPR
⇒ のぶ (03/30)
隠れた名曲!プッチーニのグローリア・ミサ。
⇒ 神谷 紗生 (02/04)
⇒ 水村亜里 (10/20)
⇒ 榎本 法夫 (10/18)
⇒ 水村亜里 (10/15)
⇒ 榎本 法夫 (10/11)
⇒ 榎本 法夫 (10/11)
男声合唱の愛唱歌たち、マルシュネル/ステンチェン(小夜曲)ほか。
⇒ MCEH (10/18)
昔のすごい合唱団:福島西女子高校合唱団による日本最高の演奏
⇒ ちっひー (10/11)
2週間で2サイズアップしたベストハウス123前島式バストアップ
⇒ らぁ (05/01)
⇒ 水村亜里 (12/03)
⇒ ともたん (12/02)
きらクラDON!11月16日放送の第112回の回答。ネタバレなしよ。
⇒ 鳴らんぺっと (11/17)
きらクラDON!11月9日放送の第111回の回答。ネタバレなしよ。
⇒ ブラトトロ (11/16)
⇒ 鳴らんペット (11/11)
⇒ ブラトトロ (11/11)
⇒ 鳴らんペット (11/10)
⇒ 水村亜里 (11/10)
⇒ 水村亜里 (11/10)
⇒ 鳴らんペット (11/10)
⇒ ブラトトロ (11/10)
美味しいご飯の炊き方(あさイチで見た祇園・八代目儀兵衛流)
⇒ 水村亜里 (11/01)
⇒ ポケット (10/31)