注意喚起が出てから慌てても遅いかもしれません。
毎日
PM2.5ということばを目にしますが、環境省がとりあえず決めたように
注意喚起されたらどうすればいいのでしょうか?
注意喚起の内容は、
不要不急の外出は避ける、部屋の換気を抑える、マスクをする、などのことであります。
不要不急の外出とは生活維持に必要な出勤や食料の買い出しなどは含まれないようですから、注意喚起が出たといって会社を休めるというわけではないようです。
ならば外出するときは有効な
マスクを着用することが必要になります。
九州とかあっちの方の出来事なのでしょう、などと他人事では済みません。
もう基準値を超えてしまったところがたくさんあるのです。
"大気汚染"PM2.5 全国31%で基準値超え(13/02/22) - YouTubeどうやら発生源は西の方のあの国らしいのですが、
おめーら、そんな健康に悪いものをまき散らすんじゃねぇ〜よ!なんていてっもダメです。すでにまき散らしてしまったものは飛んでくるし、
恥ずかしながら、日本は大気汚染の先進国です。
そのときのノウハウを大量提供しても、すぐに大気汚染がなくなるなんてあり得ないことはよくわかっています。
で、すでにまき散らされてしまった大気汚染が来るのに対抗するのは個人レベルの防御策でしかないでしょう。
PM2.5ってなに?
PMとは英語の
Particulate
Matterの訳、つまり粒子状の物質ということであります。
その中でもPM2.5は粒子の直径が2.5μm以下の
超微粒子ということです。
今まで黄砂の被害があったところなら、もっと小さくて軽い粒子のPM2.5が飛んできてもおかしくないでしょう。
自動車の排気ガスや工場の煤煙などがその原因になるといわれています。
微粒子といえばあっちの西の国の砂漠地帯から飛んでくる
黄砂の大きさが4μmぐらい。
杉花粉の大きさが30μmぐらいです。
だから花粉症対策のマスクをかけてもPM2.5に使える網目はもっと小さい。
マスクを素通りしてしまって役に立たないのであります。
PM2.5対策のマスクとは。
米国規格で
N95というマスクは、おおよそ0.3μmの粒子を95%以上捕集できるという基準で、PM2.5に対応できます。
日本の規格で
DS2というものもほぼ同じ程度の性能があるとされています。
しかし、N95はマスクの
フィルターの規格であって、マスクの横から漏れる息は対象外です。
なので、
N95マスクをするときは息が漏れないように装着する必要があります。
N95マスクの正しいつけ方の動画がありましたので掲載しておきます。
この動画は元もと震災ガレキを除去する作業員のために作られたものですが、たいへん参考になります。
第三章)装着方法 自分の健康を守るためのマスクの基礎知識 PM2.5 - YouTube講師は、自衛隊中央病院感染管理課の看護師
榮留富美子(えいどめ ふみこ?)さんです。
第四章)質問集 自分の健康を守るためのマスクの基礎知識 PM2.5 - YouTube高性能なフィルターを使っているので多少高価なようですが、きちんとフィットできれば安価なものでも大丈夫なようです。
皆既日食のときの
太陽観測グラスのように、すでに売り切れが発生しているようです。
いざ、注意喚起が出されてから手に入れようとしても間に合わないことがありそうです。
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入っていただけましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
ツイッターでも、更新案内を流しています。
RSSリーダーとは?⇒
RSSってなんなの?
リンク切れ、動画削除などを発見されましたら、コメントで教えていただけると非常にありがたいです。
http://minamuranomad.seesaa.net/article/343169145.htmlPM2.5の注意喚起ってどうすればいいの?
⇒ 匿名 (12/23)
Panasonicのありふれた懐中電灯がとても良いものでした。
⇒ vallomarv (12/31)
⇒ (01/14)
本田望結ちゃんと紗来ちゃんが映画「スノーホワイト/氷の王国」をPR
⇒ のぶ (03/30)
隠れた名曲!プッチーニのグローリア・ミサ。
⇒ 神谷 紗生 (02/04)
⇒ 水村亜里 (10/20)
⇒ 榎本 法夫 (10/18)
⇒ 水村亜里 (10/15)
⇒ 榎本 法夫 (10/11)
⇒ 榎本 法夫 (10/11)
男声合唱の愛唱歌たち、マルシュネル/ステンチェン(小夜曲)ほか。
⇒ MCEH (10/18)
昔のすごい合唱団:福島西女子高校合唱団による日本最高の演奏
⇒ ちっひー (10/11)
2週間で2サイズアップしたベストハウス123前島式バストアップ
⇒ らぁ (05/01)
⇒ 水村亜里 (12/03)
⇒ ともたん (12/02)
きらクラDON!11月16日放送の第112回の回答。ネタバレなしよ。
⇒ 鳴らんぺっと (11/17)
きらクラDON!11月9日放送の第111回の回答。ネタバレなしよ。
⇒ ブラトトロ (11/16)
⇒ 鳴らんペット (11/11)
⇒ ブラトトロ (11/11)
⇒ 鳴らんペット (11/10)
⇒ 水村亜里 (11/10)
⇒ 水村亜里 (11/10)
⇒ 鳴らんペット (11/10)
⇒ ブラトトロ (11/10)
美味しいご飯の炊き方(あさイチで見た祇園・八代目儀兵衛流)
⇒ 水村亜里 (11/01)
⇒ ポケット (10/31)