第80回気まクラDON!最終回の回答 2012年3月19日放送NHK-FM気ままにクラシック
2012年3月19日放送NHK-FM気ままにクラシック
第80回気まクラDON!
⇒ 気ままにクラシック番組HPはこちら
NHK-FMの番組、「気ままにクラシック」のいちコーナー。
クラシック版イントロ曲当てクイズ「気まクラDON!」の回答を書いています。
4年間つづいた気ままにクラシックも来週で終了です。
(信じられない方は、上にリンクしてある番組HPをご覧ください。)
ということで、気まクラDON!も今週が第80回の最終回です。
ううう(T_T)。おなごり惜しや。
最終回の気まクラDON!は大サービス問題でした。
って、この曲はアタマを聞いて間違える曲の代表ですね。
この曲↓が間違い。
ベートーヴェン ピアノ協奏曲変ホ長調第5番(皇帝)第1楽章抜粋 - YouTube
正解はたぶん↓こちらですね。
大サービス問題で、長〜くふたつめの和音まで聞けたので間違いないでしょう。
はい。↓これです。
え?あ!ちがうか。
モテキじゃなかったですね。(笑)
(2012/11/09) メロディーから曲名を検索できるサイト Musipedia
きらクラ!の関連記事⇒ きらクラ!カテゴリの記事一覧
きまクラの関連記事⇒ きまクラ カテゴリの記事一覧
関連記事:(同窓で開きます)
(4/ 8) きまクラのあと番組「きらクラ!」が始まった
(2/21) 気ままにクラシックが終了!?第76回気まクラDON!
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入っていただけましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
ツイッターでも、更新案内を流しています。
RSSリーダーとは?⇒ Vol.146.RSSってなんなの?(RSSフィードを見てみる)(← ミナムラの別ブログ)
リンク切れ、動画削除などを発見されましたら、コメントで教えていただけると、非常にありがたいです。もしブログの内容を気に入っていただけましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
ツイッターでも、更新案内を流しています。
posted by +M Inamura (水村亜里) aminamura@gmail.com
⇒ 匿名 (12/23)
Panasonicのありふれた懐中電灯がとても良いものでした。
⇒ vallomarv (12/31)
⇒ (01/14)
本田望結ちゃんと紗来ちゃんが映画「スノーホワイト/氷の王国」をPR
⇒ のぶ (03/30)
隠れた名曲!プッチーニのグローリア・ミサ。
⇒ 神谷 紗生 (02/04)
⇒ 水村亜里 (10/20)
⇒ 榎本 法夫 (10/18)
⇒ 水村亜里 (10/15)
⇒ 榎本 法夫 (10/11)
⇒ 榎本 法夫 (10/11)
男声合唱の愛唱歌たち、マルシュネル/ステンチェン(小夜曲)ほか。
⇒ MCEH (10/18)
昔のすごい合唱団:福島西女子高校合唱団による日本最高の演奏
⇒ ちっひー (10/11)
2週間で2サイズアップしたベストハウス123前島式バストアップ
⇒ らぁ (05/01)
⇒ 水村亜里 (12/03)
⇒ ともたん (12/02)
きらクラDON!11月16日放送の第112回の回答。ネタバレなしよ。
⇒ 鳴らんぺっと (11/17)
きらクラDON!11月9日放送の第111回の回答。ネタバレなしよ。
⇒ ブラトトロ (11/16)
⇒ 鳴らんペット (11/11)
⇒ ブラトトロ (11/11)
⇒ 鳴らんペット (11/10)
⇒ 水村亜里 (11/10)
⇒ 水村亜里 (11/10)
⇒ 鳴らんペット (11/10)
⇒ ブラトトロ (11/10)
美味しいご飯の炊き方(あさイチで見た祇園・八代目儀兵衛流)
⇒ 水村亜里 (11/01)
⇒ ポケット (10/31)