きらクラDON!11月2日放送の第110回の回答。ネタバレ注意。 - ミナムラのまど

きらクラDON!11月2日放送の第110回の回答。ネタバレ注意。

NHK-FMのクラシック番組「きらクラ!」第116回
第110回きらクラDON!の回答!



三色丼/八食センターいちば亭(青森県八戸市)
ジャクリーヌの涙/遠藤真理ふかわりょう
            きらクラ!の番組HPはこちらです⇒ きらクラ!- NHK


ハロウィンっていつまで?


オープニングの、クリスマスソングが聞こえてきたという話題で、
「ハロウィンもまだ終わっていないのに。」
と、ふかわさんがおっしゃっていました。

で、ハロウィンというのは、10月31日から11月2日までなのだそうです。
⇒ (2014/10/21) 今さら聞けない、ハロウィンって何?

放送は11月2日でしたから、ハロウィンがまだ終わっていなかったのですね。


前回、第109回きらクラDON!の正解は・・・


正解は、ヨハン・シュトラウス二世作曲、ワルツ「ウィーンかたぎ」でした。

じゃんね〜ん!

今回も思い浮かびませんでした。

有名なメロディーのところなら憶えているのですが、イントロのところはちょっと・・・

ニュー・イヤー・コンサートできっとかかることが多い」けど
「だれもが知っているほど、ポピュラーではない」曲ですからね。

ヨハン・シュトラウス二世/ウィーンかたぎ

Johann Strauß II - Wiener Blut - YouTube





今週のニアピン。


今週の正解に関して、ふかわりょうさんニアピンを思いつきました。


HD アルプスの少女ハイジ OP - YouTube

真理平師匠と大笑いになりましたが、
この似ている加減似てなさ加減が可笑しいですね。

で、ふかわさんご自愛ステッカーをもらって帰ると宣言していました。

そうですね。
ニアピンを狙うなら、似ているニアピンよりも笑えるニアピンということですね。
(グリーンには乗っていなくちゃなりませんが。)


今週の空耳クラシック。


今週可笑しかったのは、オルフカルミナブラーナです。

合唱の次、バリトンのところで、
「おーおーおー ここ掘れよ 山盛りいきなりここソレよ」
と聞こえてきます。


カルミナ・ブラーナ - YouTube

この場所は、第3部:「愛の誘い」から「今こそ愉悦の季節」のところで、
本当の歌詞は、
Oh, oh, oh, totus floreo,
iam amore virginali totus ardeo.
です。
読みはよくわからないのですが、聞こえている音を頼りに適当に読んでみると、
「ヤム アモレ ヴィルジナーリ トータス アデオ」 かな?

これが、
「おーおーおー ここ掘れよ 山盛りいきなりここソレよ」
に聞こえるという空耳ですね。





もうひとつ、フニクリ・フニクラの空耳もありました。

「臭いやろう」と聞こえるというのですが、
この曲が「オニのパンツ」という替え歌になっていることを考え合わせると
より可笑しいですね。


Luciano Pavarotti - Funiculì Funiculà - YouTube


元の歌詞は、Youtube動画によると、
「tu saje addó」
ですね。
「トゥ サィェ ァッド」とでも読むのでしょうか。





今週、第110回きらクラDON!の回答。ネタバレ注意。


今回の問題は、オーケストラのホルンパートの音色で、シーミと2音が聞こえました。

きらクラDON!第110回の問題

ホルンでシーミだったらもちろんあの曲ですよね。たぶん。

ここからがネタバレです。


ご自分で回答を考えたい方は
この先を読まずに、明朝7:25からの再放送をお聞きください。
きらクラ!番組HP

シーミのつづきは、シーミーシーソ#ー、ソ#ラシシード#ーシーシーラー だと思います。

きらクラDON!第110回の問題(つづき)

はい、この曲ですよね。たぶん。




曲名は、⇒ 「ワーグナー作曲、オペラ「タンホイザー」序曲」です。


(2012/11/09) メロディーから曲名を検索できるサイト Musipedia
(2014/10/21) 今さら聞けない、ハロウィンって何?

きらクラ!の関連記事⇒ きらクラ! カテゴリの記事一覧
前回の記事(同窓で開きます)
(2014/10/19) きらクラDON!10月26日放送の第109回の回答。ネタバレなしよ。


初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入っていただけましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
     Subscribe with livedoor Reader My Yahoo!に追加 
 ツイッターでも、更新案内を流しています。

RSSリーダーとは?⇒ RSSってなんなの?

  リンク切れ、動画削除などを発見されましたら、コメントで教えていただけると非常にありがたいです。
記事末尾104posted by +M Inamura (水村亜里) メール aminamura@gmail.com


この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



ブログでつながり隊のバナー(横長)

この記事へのトラックバック
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...